人気ブログランキング | 話題のタグを見る

春日学園少年野球クラブブログ

葛城野球スポーツ少年団創立40周年記念大会(監督)

本日は葛城野球スポーツ少年団さんにお誘いいただき、クラブ創設40週年の記念大会に参加させていただきました

当クラブはようやく創立7年目、それでも毎年色々なことが起こって対応に四苦八苦しています

40周年という歴史とそれを作り受け継いできた方々には心から敬意を表したいと思います

開会式前の抽選で、対戦相手は土浦市の古豪都和ビーバーズさんと市内の強豪沼崎少年野球クラブさんに決まりました

5月の連休明けから大幅なポジションチェンジを行い、まだ新ポジションに慣れているとは言い難い選手が多い中でちょっと厳しいグループを引いてしまったかなと思いました

1試合目の都和ビーバーズ戦、初回に内野のミスから2点を先制されてしまいます

しかし、その後は集中したいいプレーで相手をゼロに抑えていきます

我々はランナーを出しながらも不運な当たりもあり12回は無得点に終わっていましたが、3回に連打で1点を返し、相手のミスに乗じて一気に逆転します

4回にも2点を追加したところで時間切れ、52の勝利でした

劣勢の中気持ちを切らすことがなくプレーができ、終盤に逆転できたのはチーム全体の精神的な成長のおかげだと思います

初回にミスをした選手も次の守備機会では同じようなあたりを確実にさばき、試合の中でも修正できるところを見せてくれました

2試合目、沼崎さんとの試合ではこれまでチャンスの少なかった選手たちが何名かスタメンで出場しました

監督・コーチ陣としては大きな期待とともにフィールド内の選手の経験値の低さに若干の不安をいだきながらのプレーボールとなりました

先発ピッチャーはこれまで登板機会が少なかった選手ですが、6年生になり体ができてきて最近力強さを発揮してくれています

この試合でも安定した投球で、エラー絡みで失点してしまったものの2回を2失点で抑えて結果を出してくれました

打線は沼崎さんの堅い守りに阻まれてなかなかチャンスを作れません

しっかり捉えて「ライト前ヒット!」と思った当たりを2つもライトゴロに仕留められてしまい、その技術と準備に脱帽です

3回からピッチャーを替えましたが、残念ながらストライクが入りません

フォアボール、ワイルドピッチの連発で野手のリズムも悪くなり、連鎖的にエラーが出て一気に失点を重ねてしまい、最終的には1314?)−0での完敗でした

今日は2試合を通じてチーム全体の成長が見られました

一方でそれぞれの選手の取り組み方の違いが成長速度の差としてはっきりと現れた一日でした

次の試合に向けて、今日結果の出た選手は更なる進化を、結果のでなかった選手は反省を活かした成長を期待しています


ホームページトップへ


# by kasugabucho | 2019-06-09 21:27 | 野球クラブ

第56回茨城県学童ジュニア野球大会 1日目(監督)

今日は4年生以下の大会、学童ジュニアの1日目でした

今週末は30度を超える暑さが続き、今朝も朝から快晴

グラウンドは真夏のような暑さです

ホストチームの龍ヶ岡ヤンキースさん、久保台ブルズさんに準備をしていただいて、恒例の遠投競技、ベーラン競争から始まります

我々の試合は23試合目だったので、1試合目はグラウンド外のスペースを活用しながらアップを行いますが、低学年の子たちをまとめるのは一苦労ですね

コーチたちの働きぶりに頭が下がる思いです

試合の方は1試合目が1012試合目は95と連勝することができました!

2試合とも、先発ピッチャーが頑張って試合を作り、ためたランナーを上位打線(特に4番!)がかえすという理想的な試合運びでした

1年生を含めた全員に出場機会を作ることができましたし、全体としていい一日にできたと思います

皆、それぞれいいプレーができたと思いますが、特に良かったのはプレー中にお互い自主的に声を掛け合ってチームとしてプレーできていたところだと思います

コントロールに苦しむピッチャーにキャッチャーや内野から声がかかり、崩れそうなピッチャーもそのサポートに応えて踏ん張ることができました

ベンチメンバーからもいい声かけが随所にあり、非常に良い雰囲気で試合ができたと思います

今日は勝ち試合でしたが、劣勢の試合でも今日のような雰囲気が作れると更にいいチームになっていけると思います

来週日曜日は大会2日目でまた2試合です

気温の変化に身体がついていかないところもありますが、体調を整えて、また来週がんばりましょう!


ホームページトップへ


# by kasugabucho | 2019-05-26 17:17

茨城セキスイハイム杯第39回茨城県少年軟式野球選手権大会予選

昨日はセキスイハイム杯(旧のび伸び牛乳杯)の予選でした

予定していた会場が直前に使用できないことになりましたが、急だったのにもかかわらず素晴らしい球場を用意していただきました!

が、ちょっと遠くて朝も早かったせいか子どもたちに覇気が感じられません

なんだか嫌な雰囲気を感じつつ、アップで身体と頭を醒ましていきます

初戦の相手はグラウンドを用意していただいたあずまブルーアローズさん

初回、相手の守備のミスを活かして6点を先制します

3月までは打線の点火が遅くて後手後手に回る展開が多かったのですが、GWの大会からは早い回から攻撃を仕掛けられるようになってきました

守備では12回と安定した立ち上がり、3回にも2点を追加して8-0としますが、このあたりからやや緩んだ雰囲気が漂い始めます

3回裏、内野のエラーをきっかけに先発投手が一気に炎上し4失点

点差を考えたプレー選択ができず、傷口を広げてしまいました

4回に1点を追加しますが、前の回に球数もかさんでしまったためその裏から2番手投手に交代

しかし、悪い流れは止められず、4回裏にも4点を失い1点差に詰め寄られます

5回裏、不調の2番手から3番手投手に交代

テンポよく2アウトをとりますが、そこから内野のエラーをきっかけに満塁とされ、最後はライトに逆転タイムリーを打たれてサヨナラ負けとなりました

結果をみればあと一歩、といった試合でしたが、残念ながら負けるべくして負けたというのが監督・コーチの見解です

序盤の状況を考えれば、勝てた、勝たないといけない試合でした

スポーツ全般に言えることですが、野球においてもメンタル面のプレーへの影響は大きなものがあります

緩み始めたときに大人が怒鳴り散らして緊張感をもたせることもできるのかもしれませんが、それは当チームの理念に合いません

小学生にはなかなか難しいかもしれませんが、チーム内の様子を観察して、お互い声を掛け合ってみんなで戦う雰囲気を維持していく、そんなチームになってほしいと思っています


ホームページトップへ


# by kasugabucho | 2019-05-19 15:00 | 野球クラブ

Cチーム練習試合 対 笠間クラブさん(監督)

今日は晴天の中、Cチームの練習試合でした

Cチームの対外試合は3月以来、チームの成長を楽しみにしてGWの渋滞を避けつつ笠間へ向かいます

今日は主力投手たちの調子が今一つでなかなかコントロールが定まりません

ボールの力はあるのですが、高め低めに球が荒れ、球数がかさんでしまいます

試合慣れしていない選手が多く、外野のカバーが遅れる間にランナーの生還を許して初回から4失点、苦しい立ち上がりです

相手先発投手はAチームでも十分通用しそうな速球投手で、伸びのある速球をなかなか捉えられません

2回は無失点に抑えたものの、34回と追加点を取られ、手も足も出ないという状況で0-12での完敗でした

新年度になってからチームに参加してくれた選手も多く、2試合目は1年生も含め皆が出場できていい経験ができたと思います

対外試合で初めてピッチャーをやった選手もいましたが、ある程度ストライクが取れていて学童ジュニアに向けての明るい材料でした

また、再三のショートバウンドを必死に止めてくれたキャッチャーの成長ぶりは頼もしい限りです

カバーリングや連携プレーなどはまだまだの段階ですが、低学年のうちは野球に慣れながら楽しくプレーしていければいいと思っています

とはいえ、4年生のCチーム主力選手たちはもっと上のレベルを目指してもらいたいと思います

今日の結果が彼らの実力を反映したものだとは思いませんので、次の試合では普段の力をうまく発揮できるように頑張りましょう!


ホームページトップへ


# by kasugabucho | 2019-05-06 20:03 | 野球クラブ

つくば市本部長杯 2日目(監督)

本日はつくば市本部長杯の2日目でした

1日目が11敗で全体6位でしたのでBブロックでの試合です

昨日ほどの暑さはなく、いいコンディションの中試合をすることができました

雨の影響で一昨日からの3連戦、本部長杯1日目から数えると1週間で4日目(5試合目)ということになり、我々のチームとしては超異例の過密スケジュールです

連投のピッチャーは今日は登板させないことを昨日の段階で決めていましたし、疲労の溜まっている選手にもお休みをあげることにして、今日はこれまで出番の少なかった選手たちが中心になりました

連戦の中、チームのために精一杯ベンチワークやフィールド内への声掛けをしていてくれた選手たちにとって、待ちに待った出番です

試合に出たくてウズウズしていた気持ちを、一気に爆発させてもらいましょう!

とはいえ、さすがにその状況で勝てるほど甘いものではなく、4-16と一方的な展開で負けてしまいました

今日出場した選手たちもそれぞれ必死に頑張っていましたが、現時点では力の差は否めませんでした

それぞれが今日の試合でうまくいかなかったことを課題にして、次の試合までにレベルアップできるよう頑張ってもらいたいと思います

今大会の敢闘賞には全試合でホームを守ったキャッチャーが選ばれました!

彼がショートバウンドを止めてくれたおかげで、ピッチャーが大崩れせずに済んだ場面が何度もありました

強肩で盗塁を阻止してくれることも多々あり、まさにチームの「要」として大活躍です

もちろん、他の選手達も皆頑張ってくれました!

次の大会でも、「俺がやってやる!」という強い気持ちで切磋琢磨してくれることを期待しています


ホームページトップへ


# by kasugabucho | 2019-05-04 21:47 | 野球クラブ